ワイ「ゲームボーイ懐かしいなぁ久しぶりにやってみよ!」

1: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:22:01.00 ID:OA86ieBP0
画面小さすぎて無理やこれ
よくこんなので遊べてたな
よくこんなので遊べてたな
2: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:22:34.73 ID:+cIHEyWUM
起動するだけですごe
6: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:25:08.05 ID:c0fgDje70
日光が眩しくて画面見れねぇwww
10: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:25:52.25 ID:OA86ieBP0
>>6
懐かしいわw
懐かしいわw
8: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:25:36.03 ID:Wxvy9SyB0
Switchのオンラインストアで昔のゲーム買って遊ぶンゴ
15: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:27:21.35 ID:niBZGDEqa
>>8
移植されたゲームボーイのソフトって生意気にも1000円くらいするけどなんなんやろなアレ
sagaコレクションあったから買おうと思ったけど3本まとめて3000円してビビった
移植されたゲームボーイのソフトって生意気にも1000円くらいするけどなんなんやろなアレ
sagaコレクションあったから買おうと思ったけど3本まとめて3000円してビビった
22: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:29:10.13 ID:OA86ieBP0
>>15
足元見てるんやろなぁ
移植するのにも金かかるの分かるけど高すぎるよ
足元見てるんやろなぁ
移植するのにも金かかるの分かるけど高すぎるよ
9: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:25:45.60 ID:RqbK49Sk0
画面の色酷いよな
薄めたドブやわ
薄めたドブやわ
13: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:26:54.68 ID:OA86ieBP0
>>9
最近のゲームはめっちゃ綺麗になってるんやなって感動するわ
最近のゲームはめっちゃ綺麗になってるんやなって感動するわ
14: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:27:02.30 ID:wbdz3sB90
小学生のワイよく外でGBA持って遊んでたけど今考えたらありえんわ
16: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:27:44.29 ID:HueE/U+U0
でっかいIPS液晶に改造簡単にできるからやってみ
世界変わるで
世界変わるで
23: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:29:29.57 ID:OA86ieBP0
>>16
そこまでするくらいならレトロフリーク買うわ
そこまでするくらいならレトロフリーク買うわ
36: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:33:19.83 ID:LxKmfIFmd
GBAでゲームボーイのゲームやる時に色変えれる奴あったけどあれなんか意味あったの?
40: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:34:07.72 ID:OA86ieBP0
>>36
最初だけなんかテンション上がるだけよな
最初だけなんかテンション上がるだけよな
50: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:36:57.01 ID:STjUvPZK0
>>36
あの時代に色盲を意識していたんやで
あの時代に色盲を意識していたんやで
38: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:33:31.79 ID:9fjERo4D0
バックライトないと見えないよね
45: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:35:17.51 ID:OA86ieBP0
>>38
自分の体で影できると見えにくくなるし子供の頃どうやってプレイしてたのか謎やわ
自分の体で影できると見えにくくなるし子供の頃どうやってプレイしてたのか謎やわ
44: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:35:12.19 ID:WPPGkTXG0
ワリオランド2やりたいわ
ワイのSP動くかな
ワイのSP動くかな
49: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:36:53.95 ID:vMsF2+tXM
画面小さすぎ暗すぎで笑える
そりゃ眼も悪くなる
そりゃ眼も悪くなる
56: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:40:41.29 ID:l/U31jWLM
>>49
ほんまやな
ほんまやな
59: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:41:27.61 ID:pB2/pa8Z0
初代だとスマホの半分ぐらいのおおきさかな
64: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:43:33.71 ID:OtlvGZHS0
62: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:42:40.75 ID:CTEz70iP0
懐かしむ為だけにGBテリワンの移植買ったのにダークドレアムまで作った挙句モンスター図鑑コンプまでやり込んでもうたわ
63: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:43:27.26 ID:50T2Opuy0
>>62
テリワンはソフト一本でコンプリートできるからええよな
テリワンはソフト一本でコンプリートできるからええよな
72: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:45:47.87 ID:OA86ieBP0
>>62
ワイも買ったわ
やっぱ肉やって配合が1番楽しい
ワイも買ったわ
やっぱ肉やって配合が1番楽しい
87: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:49:25.47 ID:niBZGDEqa
97: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:51:18.15 ID:OtlvGZHS0
>>87
ええな
ええな
98: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:51:26.05 ID:OA86ieBP0
>>87
こんなのあるんか
でもレトロフリークで充分な気もする
こんなのあるんか
でもレトロフリークで充分な気もする
105: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:53:41.31 ID:V7TzfF0Bd
112: おいでよ!ガジェットの森 2022/04/10(日) 15:58:41.16 ID:7t+tFR8J0
GB時代はあんまり気にならなかったけど
GBA(初代)やったらめっちゃ暗く感じた思い出
GBA(初代)やったらめっちゃ暗く感じた思い出
リンク