個人運営のゲーム開発者、Steamの返金ルールを逆手に取った乞食のせいで開発引退へ
デベロッパーのEMIKA_GAMESは8月27日、無期限でゲーム開発から身を引くことを明らかにした。その判断の背景には、Steamにてリリースしたゲームについて、多数の返金リクエストがおこなわれたことがあるそうだ。
EMIKA_GAMESは、ロシアに拠点を置くデベロッパーだ。ホラーゲームを専門に手がけており、この1年半ほどのあいだに3作品をSteamにてリリース。最新作として今年7月に配信された『Summer of ’58』は、ロシアに存在する閉鎖されたとある施設が舞台の、一人称視点サイコロジカルホラーゲームである。その施設では、50年前に殺人事件が発生。容疑者としてひとりの子供が浮上するも、その子は行方不明となっていた。ビデオブロガーである主人公は、そんな曰く付きの施設に潜入する。
同スタジオの作品は、いずれもユーザーレビューにて「非常に好評」を獲得しており、『Summer of ’58』も同じくである。しかし同スタジオによると、本作のリリース後にかなりの数(a huge number of)の返金リクエストが、ユーザーから寄せられたという。一部のユーザーに至っては、好評レビューを投稿しておきながら、返金を請求していたそうだ。
実は、本作はクリアまでの時間が2時間に満たない短編作品である。Steamの規定上、購入から2週間以内かつプレイ時間が2時間未満であれば、ゲームを返品し返金を求めることができる。断定はできないが、『Summer of ’58』のプレイを楽しんだにもかかわらず、そうした仕組みを利用して、お金を節約しようと返金したユーザーが相次いだのかもしれない。
返金リクエストが相次いでいる状況を受けてEMIKA_GAMESは、新作を開発するための収益を得ることができないと嘆く。そればかりか、何か新しいことをしようという気持ちを失ったとして、無期限でゲーム開発から離れる考えを明らかにした。ツイートでは主語が「I(私)」となっていることから、同スタジオは個人で運営している模様。今回の出来事には大きなショックを受けたようだ。
短編ゲーム開発者、Steamでゲームを発売し「非常に好評」を得るも“返金リクエスト”が殺到し萎えてしまう。開発引退も示唆
2021-08-27 16:26
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210827-173881/
それを承知で開発したんじゃないの
今後は想定プレイ時間によって返金可能期間を調整するか
スペックと照らし合わせて購入前に警告するかどっちだろうな
ルールの範囲で返金できる事がお得とかの言葉で美化されてるだけな気がするわな
対策はソシャゲみたいに薄く引き伸ばして2時間かかるようにするだけ、誰も得をしない上に返金しない一般ユーザーはとばっちりだ
返金の多いユーザーの情報は解析したら面白いかもしらんけどね
やっぱり映画とか違法に見たいの?
じゃあ映画は全部タダでええな
フルプライス8,000円とかならね
こういうショートゲームは2,000円程度
セールとかなら20~50%OFFとかで買うもんだからな
って調べたら936円で更にセールで700円ちょいじゃねーか
2時間でも映画館行くより遥かに安い
こんなんで返金いじめとか本当に糞みたいなゲーマーだな
自分達でゲーム環境悪くして何がしたんだこのゴミどもは
ただ収益がほしいなら考えが甘かった
人の悪意に鈍感な好い人なんだろう
そりゃショックも大きいわ
支援してやりたいがゲーム出来るPCはもう無いしPSも買ってない
Switchで出してくれたら買うんだけどねぇw
もしくはユーザーの操作回数をカウントするとか
高評価で返金してる
容量少ないから同じモンスターの色を変えてポイズンモンスターにしたり
同じマップ使って過去の世界に行ってる設定にしたり
ただ短編のために例えば30分未満の設定を追加したらしたで、変に間延びさせたり長編がその設定使ったりもあり得る
ユーザーが悪用するなら制作者も悪用する
変なチュートリアルで30分くらい時間稼ぎ&飛ばせないとかな
2時間という時間だけでなく、ゲームの進行度が50%越えたら返金出来なくすれば良い
「ここから先は返金出来ません」って選択肢を途中に入れる
ホラー系って書いてるから昔のフリーゲームであったホラーハウスの2D絵系だったんじゃないの
内容はかなり薄い
まぁ何も知らんから全部創造だが
購入後すぐ返金されてた事例があったからユーザを調べたらライバルアプリの開発者だった
多分APK抜いて逆コンパイルでもしてたんだろうな
開発側が気づけよ
健全な社会になるには監視社会化が必要。
表示はされないがstemaはちゃんと集計してるし、あまりに多いと拒否されるらしいよ
こういうことが続くとひそかに拒否ラインが下げられたりするだろうね
返金制度は前提として必要だわ
それとは別に濫用の歯止めは必要だけど
効力もなんも返金て無条件で返ってくる訳じゃなくて
申請しても運営にリジェクトされることもある
逆に状況によってはルール期間過ぎてても申請通ることもある