意外と有線イヤホン派がVIPに多いんだな

リンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:00:40.433 ID:Jjk5+zTwd
無線こそ至高派しかいないと思ってたわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:01:25.504 ID:PP8NjmCZd
至高とまでは言わんけどやっぱ無線便利よ邪魔ならんし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:01:52.260 ID:Mw+CgqLT0
iPhone4sにHP-P1に10proだが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:02:33.631 ID:pk2exPByd
>>4
10年前かな
10年前かな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:02:59.665 ID:ySF5kP/r0
>>4
15年前のベストバイでワロタ
15年前のベストバイでワロタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:02:40.094 ID:Ny5qQsWua
遅延するから音ゲーやると縛りプレイになって気持ちよくなるよな無線
線無いのに縛りプレイなんてな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:02:48.554 ID:CXBWfKQs0
充電めんどい
使いたい時に充電切れのストレスは異常
使いたい時に充電切れのストレスは異常
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:03:32.167 ID:pNnemMMt0
音ズレするから無理
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:04:19.212 ID:Mw+CgqLT0
結局IOS6のミュージックが1番使いやすいんだわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:05:14.955 ID:lroYFgRvd
遅延もバッテリーも音質もそうだけど色々とワイヤレスは煩わしく感じるわ
線ブスっと差すだけで使える有線のシンプルさよ
線ブスっと差すだけで使える有線のシンプルさよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:05:19.496 ID:w6ymplm50
両方だぞ 運動と出先は無線
家は有線
最近音楽聞かんけど
家は有線
最近音楽聞かんけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:06:04.820 ID:FYV3qjegM
イヤホンジャックなくされちゃってかわいそうにwww
どんだけ搾取されてんだ
どんだけ搾取されてんだ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:07:29.086 ID:pk2exPByd
>>14
DAC使うから関係無いぞ
DAC使うから関係無いぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:08:53.319 ID:RBSV5a5/0
ゲーマーとオーディオマニアが結構いるんじゃね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:12:57.306 ID:iukfxLntd
5000円程度で買えるワイヤレスを使い捨てにするとかなら分かる
マジで分からんのは30000円とか出してワイヤレス買うヤツ
そんだけの金出すなら普通音質こだわってるんじゃねぇの?
マジで分からんのは30000円とか出してワイヤレス買うヤツ
そんだけの金出すなら普通音質こだわってるんじゃねぇの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:13:59.705 ID:FahXnE6U0
外で聞くならノイキャンワイヤレス安定やね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:14:53.354 ID:PP8NjmCZd
意外と車乗るやつ少ないのかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:15:35.687 ID:uaS2PKAo0
音質目当てでXM4買って拍子抜けした
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:17:23.970 ID:sE2EpuIzd
>>21
うわもったいないな
3万あればかなり有線イヤホン選べるのに
うわもったいないな
3万あればかなり有線イヤホン選べるのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:23:41.168 ID:uaS2PKAo0
>>25
有線はXBA-N3つかってる
有線はXBA-N3つかってる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:27:53.067 ID:sE2EpuIzd
>>26
うわ懐かしいな
無線で同じ価格帯でソレ超えるやつは無理だと思うよ
無線でN3と同じレベルなら5~6万は出さないと
もちろんそれでも大きく越えられるわけじゃないけど
うわ懐かしいな
無線で同じ価格帯でソレ超えるやつは無理だと思うよ
無線でN3と同じレベルなら5~6万は出さないと
もちろんそれでも大きく越えられるわけじゃないけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:15:51.194 ID:pk2exPByd
ノイキャンとか密閉型は周りの音聞こえないから嫌だわ
ランニングすると危なすぎる
ランニングすると危なすぎる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:15:56.021 ID:RBSV5a5/0
カーナビにはBluetoothで繋いでるけどイヤホンは関係ないし…
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:16:30.966 ID:EA9bCaN7a
寝る前くらいしか使わないし有線
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:24:53.051 ID:v18Lol9Da
充電切れたら発狂します
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:26:44.559 ID:uOC5cym+0
俺は有線用のイヤホンをTWS化してるぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/19(水) 22:36:48.399 ID:xFga1j5lr
充電問題がね
リンク