1: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:45:55.33 ID:KWSdWVGO9
ソフトバンクは、7月9日にソニー製スマートフォン「Xperia 1 III」を発売する。価格(税込み)は18万8640円で、「トクするサポート+」を適用すると最大半額の支払いが免除され、実質9万4320円となる。
本製品は超広角と広角レンズの他に可変式望遠レンズを搭載。ソニーのデジタル一眼カメラ「α」の操作性や機能を継承した「Photography Pro」でシャッタースピードやISO感度、ホワイトバランスなどをマニュアル設定でき、被写体を自動フォーカスして追従し続けるリアルタイムトラッキング機能も利用できる。
約6.5型の4K HDR対応有機ELディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応し、立体音響技術「360 Reality Audio」やAIで表現力や音の再現性を向上させる高音質化技術「DSEE Ultimate」も搭載。録画を開始する約30秒前から録画している「RTレコード」などゲームに特化した機能やおサイフケータイもサポートする。
プロセッサは「Snapdragon 888 5G」を備え、Xperiaとして初の5Gミリ波にも対応。メインメモリは12GB、内蔵ストレージは256GB、バッテリー容量は4500mAhで、カラーはフロストブラックとフロストパープルの2色。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fc4f4d50e04b9d797abdc7663540fce6a1a10f

55: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 12:04:53.03 ID:bEMwkYJ70
>>1
パソコンの方がいいでしょ
92: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:19:14.80 ID:i7bkjIkC0
>>1
こんなにSIMロック解除したら高いんだぞって感じなのあったけど、XPERIAだから優秀ってこともないし、スマホを使い倒せる人間ならどこのメーカーのでもいいんだわ
キャリア養分がうるさいだけで
2: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:46:31.84 ID:+iKOYeVU0
35年で組めるのか?
4: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:48:27.55 ID:AJu69cVf0
安スマホとパソコン買うわ
5: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:48:50.22 ID:BVmcIb8O0
35年ローンだな
6: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:49:06.47 ID:XKusQKGY0
12万で買ったPCを震災直後から今でも使っているんだが
それより高いスマホは3年で買い換えとか嫌すぎる
109: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 16:10:08.77 ID:xVaSFZc60
>>6
阪神淡路?
7: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:49:24.22 ID:Pw5OUhua0
縦長やめい
103: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 15:39:08.20 ID:6FrPbVJP0
>>7
めっちゃ使いやすいぞ。1年使用して
今では、もう21:9の画面しか
購入対象にならない。
11: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:57:17.67 ID:VzM6gFLw0
のりかえよかな。。わりとまじで
12: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 10:59:04.51 ID:cBYtar510
18万は笑う
結構いいスペックのPC買えるわ
13: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:00:05.38 ID:DuZpHGID0
5Ⅱは使えると思うが
1Ⅲまで画面大きくなると縦長使い辛い
15: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:02:40.89 ID:BhnWhZd10
18万円の電話できるゲーム機凄い
17: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:07:36.67 ID:td3hdT5+0
クソXperiaのくせに価格おかしいやろ
18: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:07:52.98 ID:wkRT3q7F0
とくサポ+って48回の分割で買って25回目で機種変して回収するから手元には残らない奴だよなw
いかにも半額になります的な感じで馬鹿を騙す毎度の手口じゃねーかw
37: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:29:52.79 ID:/7wjDjyD0
>>18
機種変するのになんで手元に残す必要がるの?
48: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:42:25.66 ID:jJgC4zGv0
>>37
手元に残ったそのスマホは財物だからな。
19: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:09:58.69 ID:Y0xgg4W+0
落として壊したときのリスクが・・・
21: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:11:16.54 ID:GT+GdmgN0
安すぎw
1台5千万円くらいにしろよw
22: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:11:34.14 ID:WrqJ9fnd0
AQUOS senseか中古のiPhone8か新品のiPhoneSE2の方がいい
23: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:11:51.05 ID:LEFyCLoB0
俺はシャオミでいいやー
24: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 11:12:04.35 ID:11qCLpQv0
ドコモやauより高いけどその分性能が高いとかあるの?
80: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 12:52:56.56 ID:ubeJUFu80
この値段でメインセンサーがサムソンとか誰が買うねん。
115: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 20:38:03.22 ID:PpQ5V2Pj0
>>80
いやオールソニー製だが?
86: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 13:40:21.68 ID:MJazTs0K0
「スマホ機能付きカメラ」かよ。
スマホはおまけw
89: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:01:35.40 ID:dRCbahEW0
俺の愛用機Huawei play3が11台も買えるぞ(笑)
90: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:06:08.69 ID:GUP3TU9g0
熱を考えるとやっぱり様子見で
今乗り換えるなら1Ⅱか5Ⅱか
91: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:08:15.69 ID:7XNiez4Y0
androidは不具合多過ぎ
端末に高いカネ出してあれじゃな
96: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:33:08.46 ID:8v0I/yFN0
いまどきこんな価格で買うバカおるん?
97: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:37:31.06 ID:3qK6345s0
いるかよアホらしいw
金持った情弱向けだろこんなの
99: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 14:53:35.58 ID:puCTFh9+0
ペリアって1800円くらいのイメージ
持ってる奴がただただダサい
116: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 21:54:08.85 ID:mfKmaGnZ0
今はキャリアの用意した高級機を買わなくてもよくなったしそれぞれ予算や用途に合わせて自由に選択できるようになったんだよな
117: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/01(木) 21:55:41.46 ID:JkxjXAXm0
どうせもっと安い中華スマホに性能で負けるんだろ
119: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/02(金) 06:42:05.81 ID:K5UlNy/Q0
まだ日本のキャリアはこんな商売してるんだ
123: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/02(金) 07:03:30.59 ID:wOwl1WVq0
PS5 3台ほしい
134: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/02(金) 08:52:14.89 ID:QUxt8F/d0
プロだったらともかく これに18万って
136: おいでよ!ガジェットの森 2021/07/02(金) 09:21:41.97 ID:njutnpi+0
高いわりにOPPOより性能が格段に下がる