【社会】公道の嫌われ者? 日本で「電動キックボード」が普及しないワケ 便利さに見合わぬ道路事情とは
国内でも少しずつ認知度が高まっているものの、本格的な定着にはまだ時間が掛かりそうな「電動キックボード」。普及を阻むものは何か、仏パリとの比較から検証する。
https://merkmal-biz.jp/post/6505
パリと東京、なぜ差が付いたか
電動キックボード。欧州などでは利用が進むが、日本ではまだ定着しているとは言いがたい(画像:写真AC)
電動キックボードをスマートに乗りこなし、街を駆けめぐる。利用者の多くは地元の若者で、市街地のあちこちに駐輪された電動キックボードを気軽に利用している――。筆者はそのような光景を3年前の2019年に訪れた仏パリで見て、電動キックボードが自転車とともに都市のモビリティとして定着しつつあると感じた。
いっぽう東京は、電動キックボードの導入で一歩出遅れた。公道における走行実証実験は始まったものの、通行の安全性や利用者のマナーが疑問視されている。定着するにはまだ時間がかかりそうだ。
なぜパリと東京では、これほど状況が異なるのか。結論から言えば、その理由は自転車移動空間の整備状況の違いにある。では、なぜその違いが生じたのだろうか。その理由を両都市の自転車政策を比較し、実際に東京で電動キックボードを利用して検証してみた。
パリ、自転車に適した道路整備
パリに導入されたレンタサイクル「ヴェリブ」(画像:川辺謙一)
まずはパリの自転車政策から見ていこう。パリは、電動キックボードが導入される前から、自転車で移動しやすい道路空間の整備に力を入れてきた。パリ市は市街地に自転車道や駐輪場を整備して、レンタサイクル「Velib’(ヴェリブ)」を導入。パリ交通公団(RATP)はMaaSアプリ「Bonjour(ボンジュール)RATP」を使って公共交通と自転車を連携させた。
この背景には、欧州全体で自転車の導入に力を入れる動きがある。欧州では、日本よりも環境や移動に対する意識が高いゆえに、環境に与える負荷が小さく、多くの人が利用できるモビリティとして自転車を見直す動きがあり、自転車道や自転車レーンを整備する都市が増えている。
その点パリは、かつては自転車の後進都市と揶揄(やゆ)された都市だった。同じフランスのナントやリヨンなどの都市よりも自転車移動空間の整備が遅れたからだ。
道が狭いんだから当たり前だろ
ただでさえスケボーバカが増えてるのに
まずは自転車レーンを駐車禁止にしてしっかり取り締まることが先
雪の降らない国は勝手にやっておくれ
パリやロンドンの自動車規制に全く触れてない時点で意図丸わかりでどうにもならんけど
そもそも日本も電動キックボードOKなんですよ。しかも16歳以上なら免許もいらないという狂った許可でw
歩くよりは楽で少しだけ速い
この段階で我慢できるなら
支持されるかも知れんが
アホはスピードを出せるようにして
交通事故を起こす。
社会問題になって規制される
スポーツタイプの自転車も規制されるわ
狭いってのは2人分以上の幅を一人で使っているから
チャリの前カゴみたいなちょっとした荷物さえ積めない。
移動なら車の一択。
畑行くような奴なんて端から軽トラしか選択肢ないやん
何が何でも自動車が悪い
自転車やキックボードは交通弱者
自動車側が悪くなり補償しなければ
ならない
こんな議論で普及させるなら
迷惑
即刻やめろ
警察は自転車を含めどの信号に従うのか啓蒙しろや
>>839
どれくらいの重さまでならハンドルに影響しないんすかね
小さいタイヤに短い車体、これだと荷物の影響でハンドルの細かい動きが変わっただけで自転車以上に挙動に影響があるからねぇ
それで丁度いい。
買い物位の距離なら車出さなくても気楽に行けるよ。
車動かす=法的責任重いし現行犯逮捕からの投獄もあるんだけど
道路交通は弱者最優先の観点抜けてる輩にはカツコ悪く見えるんだろう。
走りたくない気持ちは理解してるから(怖いもんな)
歩道の俺を後ろから追い抜く時はベル鳴らすか声かけるかしてくれ
インネン付けたりとかしないから
道路を走るなってことですかね?
今日たまたまネットニュースみたら
ヘルメット要らないらしいよ
16歳以上限定で免許もいらないって法律にするそうだ
罰則がないと言ってるだけで、かぶらなくても良いなんて言ってない。どうしたら要らないという解釈になるのか。
それができるなら自転車のほうがいいに決まっている
これは自分の物を電車に持ち込んで
電車を降りた先での移動手段なんだから
そもそも普及してる国なんてあるのかよ。