1: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 05:50:46.05 ID:CAP_USER9
3/3(木) 5:15配信
東スポWeb
EAスポーツの人気ソフト「FIFA21」(ロイター)
ウクライナへの侵攻を受けて、ロシアがeスポーツ界からも追放される見通しとなった。
ロシアメディア「ベドモスチ」は「シミュレーションスポーツゲームを製作している米国の企業EAスポーツが、FIFA(国際サッカー連盟)およびNHL(米プロアイスホッケーリーグ)シリーズのゲームからロシアを排除する決定を従業員に通知した」と報道した。
EAスポーツはさまざまなスポーツゲームを開発、販売し世界中のファンから支持を得ている。特にFIFA公認のサッカーゲーム「FIFAシリーズ」はeスポーツの国際大会が各地で開催され、高額賞金も用意されるなど注目を集める。
FIFAシリーズでは現在、ロシア1部のスパルタク・モスクワ、ロコモティフ・モスクワ、ディナモ・モスクワが登場するが、ゲーム内から姿を消すことになる。NHLではロシア人の有名選手が多いものの、NHLシリーズでも同様の措置が取られそうだ。
スポーツ界でロシア排除の動きが広がる中、ついにゲームの世界にもその影響が及ぶことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7defdd2cdad9ad93650ec5ce62565d18349582
47: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 09:17:43.89 ID:EjGRCJo40
>>1
人気サッカーゲームの「FIFA」シリーズが、国際サッカー連盟(FIFA)と“交戦状態”にある。
FIFAシリーズは28年の歴史を誇る200億ドル(約2兆2,800億円)規模のゲームで、そのライセンス契約は2022年12月に予定されているワールドカップの終了後に切れる。だが、両者は新たな契約の合意には至っていない。
ニューヨークタイムズの報道によると、両者の交渉は2年にわたり続いている。最大の争点は金額で、FIFA側はライセンス料をワールドカップの開催頻度となる4年で10億ドル(約1,140億円)超と2倍以上に引き上げることを求めているという。FIFAはさらに、EAのゲームとの独占契約以外の場所でも「FIFA」ブランドを使いたいようだ。
3: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 05:52:53.85 ID:8Gge00eo0
人類の敵になっていて草
62: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 13:22:34.96 ID:z4KPmx2h0
>>3
せめて地球の敵にしないようにしないと
5: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 05:53:32.77 ID:xsCvKEpY0
村八分が嫌ならプーチンの首を持ってこいよロシア人
6: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 05:55:06.19 ID:hY47x1tN0
徹底しとるな
ウクライナ人も可哀想だかその10分の1くらいロシア人も可哀想だ
8: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 05:58:45.53 ID:9XgTSZ6L0
ザンギ使い怒りのTホークへ乗り換え
10: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 06:00:28.81 ID:xsCvKEpY0
>>8
ザンギエフも使用禁止で
38: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 08:28:57.02 ID:dtG9hvpD0
>>10
そういやストリートファイターの新作発表されたけれどキャラ削られてしまうんかな
86: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 09:44:20.05 ID:Kj3jNZ0x0
>>38
ハガーに差し替えかな
90: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 11:20:39.35 ID:RpiDIHLM0
>>86
プロレスラーならフォルテ
11: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 06:02:45.24 ID:xJj/aUaL0
ストリートファイター6はザンギ削除してメキシコプロレスラー復活だな。
そもそもロシアなんてプロレスラーのイメージないし。
12: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 06:03:46.59 ID:pR0s9AI/0
ロシア産のスマホゲーもいずれはロックされる日が来るやろな。
意外と多いし、割と出来が良いのでプレイヤー多いから。
15: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 06:08:00.44 ID:Y4N//q6x0
>>12
それは金が動いてるんだから早急にやるべき
63: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 13:24:16.42 ID:z4KPmx2h0
>>12
テトリス禁止になると細々続いてるJAVAゲーのサイトが困るな
まあ露に資金は一切流れてないが
34: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 08:23:52.73 ID:Uo3NQW9l0
前線に送られる兵士層に精神的なダメージが入って脱走兵が増える
36: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 08:25:22.31 ID:rb2E9yV20
無修正ポルノからもロシア女優を追放しろ
37: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 08:28:11.12 ID:1hMoE2RK0
もしザンギがこんな形で居なくなったら流石にネモさんも困惑するだろうな
39: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 08:32:28.60 ID:Uo3NQW9l0
カウンターで西側でテトリスが遊べなくなる制裁発動
52: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 09:52:08.05 ID:E+aOpk8W0
間違えてコナミがライセンスを獲得して来年から実名化
55: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 09:56:23.77 ID:SHaxPwcT0
このままだとめざせモスクワも放送禁止に...
71: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 16:17:21.04 ID:mAUJ8qjm0
>>55
それは困る!
58: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 10:41:12.01 ID:ldDNWaeu0
やきうゲームとかアメリカでも売れてないから
国際大会とか存在しないんだろうな
59: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 10:59:59.74 ID:CmMQVDWj0
やきうはeスポーツ以下の普及度しかないから
オリンピックから永久追放されただけ
60: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 11:08:01.31 ID:bF+p9oNh0
くにおくんのドッチボールからもロシアチーム消えてしまうのん?
64: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 13:30:39.24 ID:SPANGweX0
FIFAから無期限停止中だからこれはしょうがない
下手すりゃライセンス停止になるし
75: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 21:46:47.95 ID:IYRKYDaI0
欧米のゲーム「ソ連とロシアは敵キャラや!プレーヤーは殺しまくれ!」
↓
欧米のゲーム「ロシアがウクライナ侵攻?戦争許せん!FIFA22からロシアチーム排除する!」
87: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 09:46:36.73 ID:dhqQeCJD0
>>75
ゲームと現実を同列に扱うこれがゲーム脳か
77: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 21:55:32.86 ID:l181vOuT0
仮想世界からも消えるんか
自分でメタバース作ってそっち侵略してろよロシア
78: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 22:03:25.27 ID:tlFX7CsU0
ロシア軍の民間人攻撃を非難しながらやってることはロシアの民間人いじめ
プーチンが悪いっていうならプーチンと対決しろよ
84: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 08:43:46.54 ID:/ifBRNb60
>>78
ウクライナの子供がロシアの爆撃で死んでるのに、ゲームから追放される程度なんだって言うんだ
80: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/03(木) 23:18:59.30 ID:0L2okjmb0
NHLはやらんだろ。サッカーと違ってNHLのロシア人はスーパースターが多い。
83: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 08:36:41.72 ID:l1EAxz4u0
そもそもネットゲームに国籍いる?