ソニー、史上最強のカメラ「α7 IV」を発売、脅威の激安価格33万円

1: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:12:34.73 ID:V+oERXMT0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ベーシックを超えるベーシックが日本にもやってくる。ソニーの新ミラーレス「α7 IV」は12月17日発売、市場推定価格は33万円
https://www.gizmodo.jp/2021/12/sony-a7-iv-launch-date-announcement.html
ベーシックの概念がソニーにめちゃめちゃにされるのは3年8カ月ぶりということに。オープン価格で、市場推定価格は33万円と30万円台に乗ってきました。
前モデル「α7 III」と比べると、センサーが約3300万と高画素化、手ブレ補正も5.5段にアップしてアクティブモード(電子手ブレ補正)がつくなど、スペックは劇的にアップ。というかですね、連写が10枚/秒で据え置きな以外はほぼ全部上がってるのでは…。ジャンプアップ激しすぎ。
125: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 11:36:08.20 ID:GVUhrIbZ0
>>1
今までは新機種は50~60万してたから結構安いんじゃないの
型落ちなって値引きされたくらいの値段だよね
どこでコスト削ってんだろ
2: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:13:46.53 ID:J2ntUSLE0
やっす! カメラのことよく知らんけど
5: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:16:04.86 ID:MMMCbgdw0
キヤノンがミラーレスに本腰入れてきたから焦ってんな?
133: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 12:21:45.86 ID:JUZS0a1x0
>>5
逆だろ。
キヤノンが舐めプで初代Rを送り込んだら半年先行する7M3に完敗→それならとR5,R6を発売、割と好調→7M4発売
逆だろ。
キヤノンが舐めプで初代Rを送り込んだら半年先行する7M3に完敗→それならとR5,R6を発売、割と好調→7M4発売
6: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:18:10.05 ID:xCEm2QlG0
わりとガチで安すぎる気がする
8: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:20:50.68 ID:QwqH1A1O0
詳しく知らんけど、安いと思う。
倍でも驚かん
倍でも驚かん
10: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:25:03.81 ID:vZNpeYZ40
お前らってスマホで撮った画像と高級カメラで撮った画像を見分けられる自信あるの?
13: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:28:23.23 ID:cZoUTnLb0
>>10
ないよ?
ないよ?
39: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 01:08:01.34 ID:LhD1+K6S0
>>10
ふふ、「プロパティ」っての開けば何で撮ったか丸わかりだぜ!
ふふ、「プロパティ」っての開けば何で撮ったか丸わかりだぜ!
15: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:34:53.56 ID:H9wgM3jJ0
ボディ内手振れ補正が付いたAPS-Cエントリー機出してくれたらソニーEマウントに鞍替えしてもいい
ボディ内で頑張ってたオリンパスを応援してやりたいが会社がああなってm4/3の将来性が不安で
92: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 07:19:29.09 ID:px5HivW80
>>15
そんなあなたにPENTAX
そんなあなたにPENTAX
100: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 07:54:27.07 ID:vuXSG8AL0
>>15
外に出たほうが色々自由にできていいと思うの>オリンパス
外に出たほうが色々自由にできていいと思うの>オリンパス
16: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:38:06.03 ID:S5g6RTsT0
こんなん買うのプロだけだよな
スマホで事足りる
スマホで事足りる
22: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:39:30.12 ID:FedkrGHk0
iphoneで十分
24: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:42:09.91 ID:I+LfzCYB0
初心者向けは?
34: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:52:05.61 ID:uBLTxrlJ0
>>24
α6400買っとけ
もうちょっとお金出せるならα7IIIを買え
α6400買っとけ
もうちょっとお金出せるならα7IIIを買え
29: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:46:55.54 ID:mz2DSHYC0
なんかんだ、スマホは安いデジイチにすら敵わないわな
ただし、携行性は良いけどなあ
91: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 07:18:34.48 ID:WWl/1zL/0
>>29
Xperia使ってるが片手で撮影するのが超いらつく。
シャッターボタン端っこで支えるのも辛くて落っことしそうになるわ、かといって画面のアイコンタップしようとすると指つるわで。
Xperia使ってるが片手で撮影するのが超いらつく。
シャッターボタン端っこで支えるのも辛くて落っことしそうになるわ、かといって画面のアイコンタップしようとすると指つるわで。
36: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 00:55:01.37 ID:+Xx+KjIe0
どうせ俺には使いこなせないからiphone12miniで十分だよ
63: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 04:48:23.61 ID:5YG0Mduq0
64: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 04:56:57.83 ID:I+LfzCYB0
>>63
出来ないからニコンのコンデジ買えばいい
出来ないからニコンのコンデジ買えばいい
65: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 05:22:23.62 ID:zTGBBDpr0
名前α8にしてやれよw
77: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 06:02:26.86 ID:5YG0Mduq0
最近ソニーが出した20万円のスマホ付きのカメラはどうなん?
122: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 11:19:50.20 ID:fitFuWDo0
iPhone13で普段撮りは十分
127: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 11:39:18.56 ID:gOWbL1Go0
>>122
一眼レフ持ち出すのはコスプレ撮影の時だけだね
一眼レフ持ち出すのはコスプレ撮影の時だけだね
150: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/22(水) 17:34:15.59 ID:/I4YFHTj0
3年もすりゃヤフオクで7万よ。
173: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 07:42:34.99 ID:DrtzaMkE0
今までiPhoneでしか写真撮ってなかった身としてはエントリーモデルの6400でも十分過ぎる…
184: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 15:25:15.66 ID:6aXLnWRG0
運動会でスマホが役に立たないのは
画質ではなく距離と速さなんよ
画質ではなく距離と速さなんよ