フルHDを2枚並べた横長サイズの43.8型ゲーマー向け液晶ディスプレイが発売、もうこれで良くないか?

1: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:17:54.61 ID:3PT9daoOM
2021年12月23日,JAPANNEXTは,43.8インチサイズのウルトラワイドゲーマー向け液晶ディスプレイ「JN-IPS438DFHDR400-C65W」を発売した。解像度は3840×1080ドットで,フルHD解像度(1920×1080ドット)で23インチサイズのディスプレイを横に2枚並べたようなサイズが特徴だ。垂直最大リフレッシュレートは120Hzで,AMD独自のディスプレイ同期技術「FreeSync」にも対応する。
税込のメーカー想定売価は12万9980円だ。
2: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:18:43.78 ID:3PT9daoOM
3: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:19:23.23 ID:3PT9daoOM
5: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:19:32.08 ID:GrUo299xa
横に長すぎると視線移動が増えて逆に集中力が切れるよ
6: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:21:57.06 ID:Iz8kVFiF0
対応するゲームがほとんどなくて
使い方が無駄になるだけ
使い方が無駄になるだけ
7: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:26:44.93 ID:oykUOX0V0
縦に2画面並べた方がいいのに……
8: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:28:02.84 ID:bt8ItKYJ0
縦解像度足りんわ
11: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:33:08.52 ID:I+qiY0zB0
AW3821使ってるけど
スイッチがゴミとしか思えなくなる
スイッチがゴミとしか思えなくなる
28: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 19:38:26.56 ID:PGhKZJgnd
>>11
うらやましいw
すごい欲しい
妥協してMate view GT34買っちまった
ウルワイの34インチだと縦幅がちょっと狭いんだよね
いつかodysseyG9Neoかaw3821dw買いたい
うらやましいw
すごい欲しい
妥協してMate view GT34買っちまった
ウルワイの34インチだと縦幅がちょっと狭いんだよね
いつかodysseyG9Neoかaw3821dw買いたい
30: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 21:31:37.27 ID:I+qiY0zB0
>>28
Aw3821以上の解像度はやめとけ
和ゴミげーの大半は外人の作ったmodとかで対応できるが
G9みたいなクソ広いやつだと
外人つってくれないぞ
だからゲームやるならAW3821以下の解像度にしとけ
13: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:36:20.32 ID:KQFWaAD+0
ダライアス専用か
14: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:38:37.68 ID:DmJMexlh0
15: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:49:49.10 ID:nTRMU0vCd
これで何のゲームするの?
対応ソフトが知りたい
対応ソフトが知りたい
16: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:51:40.57 ID:iv6cMDeg0
これ見てると不安になってくるんだけどなんでだろ
17: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:55:54.68 ID:xOSNZNJO0
50型ぐらいの4Kテレビをモニタ代わりにしたほうが安くね?
20: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:58:56.34 ID:iTHZqOtzd
>>17
でかすぎだろ
でかすぎだろ
18: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:57:15.82 ID:NpGeWred0
この解像度わりと前からあるよね
19: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 18:57:20.44 ID:UJ11a8nOH
1080は解像度低いよ
21: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 19:00:09.90 ID:NQS4G0Ev0
16:9を横に並べるのは止めろ
22: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 19:00:48.83 ID:DmJMexlh0
需要が無いから値段も下がらないし
24: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 19:08:30.19 ID:+xGeH0N30
フルHDでゲームしながら5chに糞レスできる
27: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 19:23:15.16 ID:ebJoIUsE0
こういう画面って端のパースが崩れるFPSゲームが結構あるので微妙だよ
31: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 22:01:26.80 ID:m17653r6M
こういうの出すなら縦を10にしてくれた方が
使い勝手よさそうなのに
普通に横32なんかどこもフルスクリーン対応してないし
使い勝手よさそうなのに
普通に横32なんかどこもフルスクリーン対応してないし
32: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 22:22:33.75 ID:Mx7gM+6R0
今時横長平面モニターって流行らんやろ
33: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 22:28:47.82 ID:eD2Q0vfi0
半分でゲームして半分で動画見たり攻略見たりって想定なんだろうけど
そういう用途で使うのってノートPCとかタブレットで操作系統分かれてた方が便利なんだよな
そういう用途で使うのってノートPCとかタブレットで操作系統分かれてた方が便利なんだよな
34: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 22:32:29.02 ID:m17653r6M
だったら普通に余ったモニターでマルチモニターにすりゃいい
どうせモニターなんて1、2枚余ってる
どうせモニターなんて1、2枚余ってる
35: おいでよ!ガジェットの森 2021/12/23(木) 22:42:15.24 ID:eD2Q0vfi0
>>34
マルチモニタでリフレッシュレート違うの2枚だとおかしくなったりとか
Freesyncが変になったりとかたまに聞くからそういう人用かな
それでも12万じゃな…
マルチモニタでリフレッシュレート違うの2枚だとおかしくなったりとか
Freesyncが変になったりとかたまに聞くからそういう人用かな
それでも12万じゃな…