Amazonがテイルズ体験版を無料送付→紙(円盤型)をPS5に挿入して故障する事案が発生→Amazon「紙をPS5に挿入しないで」

Amazonが無料送付した試供品
「Tales of ARISE体験版プロダクトコード送付のご案内」
右のディスク部分にあるのがシリアルコードの書かれた用紙
https://miketarozaemon.com/toa-demo/
https://twitter.com/kamomeno_jo7/status/1432717679241072651
↓
Amazonが注意喚起
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年8月18日より送付させていただいておりますサンプル品「Tales of ARISE体験版プロダクトコード」において下記事象が発生しております。
<事象内容>
「Tales of ARISE体験版プロダクトコード」が記載されている用紙を誤ってPlayStation4(PS4) /PlayStation5(PS5)本体に挿入したことで、故障につながるという事象が起きております。
お客様におかれましては、絶対にこの用紙をPS4/PS5本体に挿入しないようお願い申し上げます。
https://twitter.com/krts_np/status/1458250549720088576
2021/11/10(水) 13:04:31.75
前スレ
Amazonがテイルズ体験版を無料送付→紙(円盤型)をPS5に挿入して故障する事案が発生→Amazon「紙をPS5に挿入しないで」 ★3 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636534891/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、これは普通に間違うよ…
というか体験版なんかいらねえだろ
紛らわしいし説明不足
>>1
いまだに欧米人は日本人を理解してないな
意味は自分たちで考えろ
Amazon Japan
おまえらも日本人だろ
明らかにおまえらのミスだ
ある意味そこが日本人の美徳でもある
あんた分かってるね
明らかに製品のパッケージに問題がある
間違って挿入する人が出ることは、容易に想定できる
体験版の製作業者と送付業者が悪い
PSの修理費用を全額負担すべき
>>2
まあネコを電子レンジで乾燥させようとする人も居たらしいからな いまだに卵やアルミホイルは後を絶たないらしいし
普通はやらんだろって事は大体やる奴が居るもんだ
いや、紙をディスクだと思って入れるような奴のことまで面倒見切れんだろ
そこに紙があるからさ
新技術と思ったか?
アホすぎるだろ
「今回の特別なパッケージで体験版をお送りいたしました」
「本体験版の内容は~」
これで円形の紙を体験版収録ディスクだと誤解されないと思ってる製作側の配慮不足
もしかして製作側はディスクメディアを知らないとか?
逆の意味でバズっちゃってるけどw
>>63
企画だけやってる連中が考えた感じだな
モノうってる部門のチェック通ってるとは思えない
まぁこれはある
こんなん分かるだろ、ってのでも書いとかないと