【飲食】薬局で吉野家牛丼を販売へ 「ウエルシア薬局」本格展開

1: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:15:59.01 ID:CAP_USER
薬局で、吉野家の牛丼が買えるようになる。
吉野家は、10月1日から、ドラッグストアの「ウエルシア薬局」で、牛丼の販売を展開すると発表した。
吉野家では、2020年6月から、「ウエルシア」などの一部店舗で実験的に販売していた。
「ウエルシア」の関東エリアの34店舗で販売を始め、年内に50店舗まで拡大する予定。
コロナ禍で中食需要が高まる中、吉野家は、すでに総菜や弁当を販売していたウエルシアで牛丼を提供することで、販路拡大につなげたい考え。
https://news.yahoo.co.jp/articles/659cc8fdf4b67bdb26611affcae53befdf59fa7f
2: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:17:58.45 ID:CjipzNh3
レトルト?
5: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:24:31.51 ID:nLuwsIdb
>>2
持ち帰り限定でその場で作ってるんじゃね?
大きな病院とかは松屋が色んな丼作って持ってきて売店に並べてるなぁ。
持ち帰り限定でその場で作ってるんじゃね?
大きな病院とかは松屋が色んな丼作って持ってきて売店に並べてるなぁ。
10: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:34:56.05 ID:VpWu6A7/
12: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:37:17.02 ID:Cd4ite5Y
>>10
オレンジが不味そうだな
どんぶりカラーでええやん
オレンジが不味そうだな
どんぶりカラーでええやん
20: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 03:13:16.24 ID:nLuwsIdb
>>10
病院の売店と同じだな。
病院の売店と同じだな。
36: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 03:59:30.13 ID:fDpnz5a2
>>10
近隣の吉野家から出来立て直送って書かれてるけど
近隣にあるなら自力で食べに行くわ
近隣の吉野家から出来立て直送って書かれてるけど
近隣にあるなら自力で食べに行くわ
59: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 06:19:40.04 ID:HsFevtt+
85: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 09:12:12.49 ID:NlIA6uAO
>>10
へーすごいなこれ。
へーすごいなこれ。
14: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:38:28.61 ID:dBOlH5di
吉野家の牛丼はレンチンすると
あまり旨くないんだよな~
あまり旨くないんだよな~
16: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 02:49:37.90 ID:8e+f65AB
地元のツルハ系のドラッグストアで肉・野菜を売るようになってコンビニ・スーパー行くことがなくなった
62: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 06:42:19.18 ID:Dh9cN10d
>>16
他のスーパー倒しまくって1強の地元スーパーが
値上げしてきて辟易してたら
薬局の生鮮の方が安くなってきてて
人がそっちに流れてきてる
ようやく勝って稼ごうと思ったら薬局に敵わない状況
って感じ
他のスーパー倒しまくって1強の地元スーパーが
値上げしてきて辟易してたら
薬局の生鮮の方が安くなってきてて
人がそっちに流れてきてる
ようやく勝って稼ごうと思ったら薬局に敵わない状況
って感じ
26: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 03:33:23.84 ID:r6Qf6XBg
薬局で弁当売ってるのか
あとは生ものくらいか
あとは生ものくらいか
44: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 04:39:13.10 ID:EH/EqAns
昼は売れそう・・・
ナイスアイデア
47: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 05:03:29.27 ID:b+YVj0MM
薬局の人たまったもんじゃないな
117: おいでよ!ガジェットの森 2021/10/01(金) 12:42:23.66 ID:UYVc2+lr
薬局なのに酒もタバコも売ってるし喫煙所まである
日本の薬局凄過ぎやろ
日本の薬局凄過ぎやろ