日本の家電メーカーってマジで引くほどの猛スピードで落ちていったよな
リンク
1: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:04:03.100 ID:YJwbDtYba
パソコンとか中韓メーカーどころかDELLよりデザイン酷いし
2: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:05:17.991 ID:bX6zAC2br
殿様商売してたからな
3: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:05:33.559 ID:GpA6ejMsH
韓国製パソコンなんてあるんだ知らなんだ
4: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:06:49.368 ID:7h5zQAV90
かつてのUSA家電メーカーと同じ道を進んだw
5: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:07:09.605 ID:YJwbDtYba
どんだけ無能社員入れたんだ
6: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:07:46.036 ID:YPW27HEOp
家電って新興国の産業だからな
元々アメリカのGEとかが家電大手だったが人件費の安い日本に奪われた
日本も同じように新興国の中国に奪われる運命だったというだけ
元々アメリカのGEとかが家電大手だったが人件費の安い日本に奪われた
日本も同じように新興国の中国に奪われる運命だったというだけ
7: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:08:59.547 ID:2ZS5ZNdda
・規制させることで絶頂感を得ることしか出来ない狂ったおば様たちのせいで規制だらけになった
・メディアが総力を挙げて「安物こそ正義キャンペーン」を十数年続けていた
これも無関係とは言えない
メーカーの態度の改善や自助努力だけではどうにもならない要素もあると思う
・メディアが総力を挙げて「安物こそ正義キャンペーン」を十数年続けていた
これも無関係とは言えない
メーカーの態度の改善や自助努力だけではどうにもならない要素もあると思う
8: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:13:05.536 ID:UohlWjqo0
喋る機能とかパン焼く機能とかいらんし
10: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:15:41.612 ID:2ZS5ZNdda
>>8
でも、中韓のメーカーがそういうのをやったら「ハイテク!進んでる!」とか、「一見誰得だけどこういうのが必要な場面がある」とかになるんだろ
ま、モノ系雑誌っていうジャンルのいつものやり方だけど
でも、中韓のメーカーがそういうのをやったら「ハイテク!進んでる!」とか、「一見誰得だけどこういうのが必要な場面がある」とかになるんだろ
ま、モノ系雑誌っていうジャンルのいつものやり方だけど
11: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:18:36.287 ID:UohlWjqo0
>>10
日本のメーカーでも最初は持ち上げられてたろ。よくよく考えたらいらないなってそっぽ向かれただけで
日本のメーカーでも最初は持ち上げられてたろ。よくよく考えたらいらないなってそっぽ向かれただけで
9: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:13:40.236 ID:OMgTnsc50
Sonyが最強と言われてた時代もありましたね
12: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:20:51.563 ID:0G9pTv040
家電や車などのハードなら物を売ればいいからこそ日本も戦えた
でもサービスとなったら言語が必ずつきまとう
アメリカや中国は母国語の話者が10億越えてるから有利だけど日本は1億ちょっとを相手に戦わなくてはいけない
どう考えても日本はハードで戦っていくしかないんだよ
でもサービスとなったら言語が必ずつきまとう
アメリカや中国は母国語の話者が10億越えてるから有利だけど日本は1億ちょっとを相手に戦わなくてはいけない
どう考えても日本はハードで戦っていくしかないんだよ
13: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:26:52.188 ID:YJwbDtYba
ニコニコとか日本でしか展開できない独自のコンテンツだったのに世界に広められなかったどころか中国に完パクされて追い抜かれるというコントやってたしな
14: おいでよ!ガジェットの森 2022/06/11(土) 16:54:26.774 ID:hl0B6ZCs0
付加価値をつけるために使いもしない余計な機能盛り込みすぎた
結局シンプルで安い中華製に1億総下流が流れるのは至極当然
中華メーカーも昔の日本みたいに技術を盗んでから何十年作り続けて
品質が上がってるしな
リンク