新着記事

こちらの記事もどうぞ

ニュース・時事ネタ

【マルウェア】中国と密接につながったバックドア「Daxin」は「インターネットに直接接続していないデバイス」を乗っ取れることが判明


1: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 19:53:31.48 ID:euQbQ2yd9

サイバーセキュリティ企業・ノートンライフロックのThreatHunterチームが、アメリカのサイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)と協力して、インターネットに直接接続されていないセキュリティで保護されたデバイスにリモートアクセスできるようになるマルウェア「Daxin」に関する情報を開示しました。

CISAによると、「Daxin」はインターネットに直接接続されていないセキュリティ的に保護された状態にあるはずの端末に、リモートでアクセスできるようにするための複雑で検知することが難しいコマンド&コントロール機能を有した高度なルートキットバックドアです。Daxinを利用することで、攻撃者はターゲットネットワークに深く潜り込み、データを盗み出すことが可能となります。なお、ThreatHunterチームによると、Daxinは中国の攻撃者により展開された「最も先進的なバックドアのひとつ」だそうです。

Daxinの特徴のひとつは、マルウェアの世界ではあまり典型的ではない「Windowsカーネルドライバーをターゲットとしたマルウェアである」という点。Daxinは高いステルス性を有しており、それはデータ交換と通常のインターネットトラフィックを組み合わせた高度な通信機能に由来します。

Daxinは攻撃者に侵害されたコンピューターシステムへのリモートアクセスを提供するマルウェアというだけでなく、感染端末からデータを盗んだり、遠隔からコマンドを実行したり、別のマルウェアをインストールしたりすることも可能です。Daxinのようなマルウェアは通常、保護されたネットワークから情報を盗んだり、デバイスをさらに侵害したりするために使用されるため、ネットワークトラフィック監視ツールに検出されることを回避するため、データ転送に暗号化または難読化を施します。一方Daxinの場合、端末上のネットワークトラフィックを監視し、特定のパターンを検出してこれを真似ることでネットワーク監視から逃れるよう設計されているとのこと。そして、ネットワークトラフィックの特定パターンを検出したのち、正当なTCPコネクションをハイジャックすることで、攻撃者はコマンド&コントロールサーバーと通信することが可能となります。DaxinがTCPコネクションをハイジャックすることで、攻撃者は悪意のある通信データを正当なトラフィックに偽装可能となるわけです。

また、DaxinはTCPコネクションをハイジャックすることで感染デバイスを増やしていくため、感染源となる端末さえインターネットに接続されていれば、その他の端末がインターネットに接続されていなくても感染を広めることが可能です。他にも、Daxinの内蔵機能は感染した端末に追加のコンポーネントを配置することで拡張できます。この追加コンポーネントは32ビットのサービス識別子を特定ハンドルに関連付けるため、攻撃者はリモートから特定のメッセージを送信することで、このコンポーネントと通信することも可能となります。そのため、Daxinに感染した端末ネットワークの中で複雑な通信経路を確立することもでき、これにより悪意のあるトラフィックの検出が難しく、攻撃者が検知される可能性が「最小限に抑えられてしまう」というわけです。

2022年03月02日 21時00分
https://gigazine.net/news/20220302-china-malware-daxin/
no title

17: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:01:11.86 ID:vRKEZMQ50
>>1
そのPCは、確実にインターネットに繋がってる状態なのでは・・・

 

2: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 19:56:13.21 ID:PGNq3tgF0
物理わかんねえよ
潜伏アプリということ?

 

18: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:01:42.63 ID:we535mfh0
>>2
インターネットに接続できるマシンに潜伏したあとは
そこを起爆剤としてbluetoothとかプライベートIPとかローカルネットワークとか侵入できちゃうわけよ

 

8: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 19:58:31.53 ID:mUnvYrL70
えぇ~と
つまりそこにあるだけで空気感染すると?

 

19: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:01:48.72 ID:0rfv+5ix0
>>8
オミクロンみたいなものか

 

9: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 19:58:51.68 ID:8x8D96ve0
マルウェア引っかかった人は大ニュースを巻き起こした人だ

 

15: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:00:24.39 ID:ia9uxV4D0
ネットワーク上にいるけどデフォルトゲートウェイとか設定してない端末とか想定してんのかな

 

22: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:04:45.55 ID:pd25EH2U0
アイロンがネットに繋がってたとかいうアレだろ

 

35: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:10:54.93 ID:h+kqhFo00

スタンドアロンにはノベルティのUSBとか高価なUSBにウイルス仕込んでターゲットの身辺に置くってスパイの実情番組みたいのでやってた
中東の核精製工場だか何かはそれで落としたって言ってた

最近の半導体関連工場の連続事故もこういう奴なんじゃって疑っちゃう

 

46: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:23:16.37 ID:xm9soQuD0
よく読んでもわからん
オフラインでも乗っ取られるって事?

 

55: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:31:53.47 ID:Xc5yb41l0
>>46
LAN以外のインターフェイスを使って伝染

 

87: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 11:00:18.91 ID:CoFiqASL0
>>46
オフラインでも近くにオンラインの機器があればソレからBluetoothやらでコントロールされるってことだろ

 

57: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 20:35:13.87 ID:PGNq3tgF0
理屈を考えれば、
公衆無線LANなんて、
もう最悪に防備脆弱だよな。
俺は一切公人じゃないから、
構わないんだけども・・・

 

61: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 21:15:28.98 ID:ClNSmhAc0
ネットに繋がってなくても感染USBをぶっ挿せば感染するみたいな話なんじゃね?

 

62: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 21:20:00.16 ID:qgDeocxU0
wifi経由で攻撃?
以前アイロンにwifi仕込まれてたこと発覚してたな
こういうためか
中華製品はなに仕込まれるかわからんな

 

69: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/04(金) 22:11:18.39 ID:zdIOApV00
スタンドアロン端末迄感染させる事が出来れば一丁前

 

79: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 07:56:03.57 ID:/1ou8RRc0
どういう仕組みなんだ?
インターネットに接続されてないものは、接続しようがないし。
社内ネットワークには接続されてるってこと?

 

80: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 09:49:43.44 ID:6bV31Ge40
こついうのをみてもファーウェイシャオミーつかう男の人って

 

81: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 10:43:16.02 ID:8a6URoVx0
>>80
有能なタイプですが

 

82: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 10:47:26.82 ID:5rsXtAJb0
すごいな
そのうち空気感染するコンピュータウイルスも作り出すんちゃう

 

83: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 10:47:39.69 ID:yzBj1iu/0
ワンクリックでつながる状態という事か

 

84: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 10:52:42.61 ID:ONUIlREA0
自動車を乗っ取って暴走させたりできそう

 

91: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 11:02:15.44 ID:/D/4qrjH0

恐ろシナ

家電とか自動車までもがなんでもネットにつながるような時代なんて
リスクでしかない。

安易にそこら中でスマホで画像や動画を撮ってたら、
何気に背景に写っちゃったようなものなどからも
どんな情報が抜かれてるかわかったもんじゃないし

 

97: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 13:15:58.94 ID:kcKtdBM00
>>91
玄関ドアをネットで操作とかよくやるよなとと思う
スマートロックは便利だけど、便利さとリスクのバランスが悪い
せいぜい専用ボタンでピッとやる程度でいいよな

 

94: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 11:08:25.13 ID:K2lvdwaE0
Lenovo好きなんだけどDellかHPにしたほうが良いのかな

 

106: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/05(土) 20:56:54.97 ID:f569wczD0
電源の入ってないサーバーからもデータは盗まれる時代だからな
攻撃を防ぐことなんてもう無理な時代なのよ

 

138: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/07(月) 18:55:30.21 ID:rICBCz4H0
どこかのルータなり端末に入り込んで潜伏
それにたまたま接続したパソコンやスマホや家電が漁られるってこと?


-ニュース・時事ネタ