【ロシア】Apple PayとGoogle Payの利用停止で地下鉄改札が大行列
リンク
1: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:06:45.61 ID:nNHDGKC79
Jason Corcoran
@jason_corcoran
Apple Pay and Google Pay no longer work on Moscow's metro system, leading to long queues as people fumble about for cash
@jason_corcoran
Apple Pay and Google Pay no longer work on Moscow's metro system, leading to long queues as people fumble about for cash
https://twitter.com/jason_corcoran/status/1498343208094478354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:18:32.06 ID:SgnNeXJg0
>>1
現金なやっちゃなあ
現金なやっちゃなあ
131: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:20:57.39 ID:5i1SaGso0
>>1
日本がいかに遅れているか分かるね
中国人が日本に旅行に来て日本人たちがレジで財布から現金を出して支払いしているのを見て驚くからな
日本がいかに遅れているか分かるね
中国人が日本に旅行に来て日本人たちがレジで財布から現金を出して支払いしているのを見て驚くからな
147: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:22:29.00 ID:wePYhBRt0
>>131
年寄りだけだろ
年寄りだけだろ
619: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:04.32 ID:OuUQ3Twa0
EVや電子マネーに頼りきってるからドイツの迷走や>>1のようになるってことか
非常事態に適応できるシステムづくりが必要な時代になるねこれは
非常事態に適応できるシステムづくりが必要な時代になるねこれは
4: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:07:23.28 ID:5eK3QKuA0
出会い系できへんやんw
5: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:07:39.28 ID:4AW2NEtq0
何気に日本より電子マネー普及してんじゃね
119: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:19:33.37 ID:qXPGjnS20
>>5
むしろ日本は世界的に遅れてるぞ
むしろ日本は世界的に遅れてるぞ
257: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:30:59.44 ID:2GsCKsnQ0
>>119
電車バス乗るやつは大抵交通系カード持ってるんだから
日本が遅れてるってのはナンセンス
電車バス乗るやつは大抵交通系カード持ってるんだから
日本が遅れてるってのはナンセンス
618: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:00.27 ID:fA09Zd0I0
海外の都合で簡単にキャッシュレス止められるんだな
少しぐらい現金財布に入れとけw
少しぐらい現金財布に入れとけw
670: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:56:41.64 ID:+/NsjC2h0
>>618
駅のシステム自体がデジタルなのかもよ
駅のシステム自体がデジタルなのかもよ
620: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:05.42 ID:KyZNCgFv0
すぺてはプーチンのせい
同情しない
同情しない
624: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:21.89 ID:345+o5pt0
現金と言ってもドルな
札だって紙くずになるときがあるさ
札だって紙くずになるときがあるさ
630: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:47.48 ID:sXjOMJ570
646: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:55:39.32 ID:omtm/nYJ0
>>630
右のやつデカすぎwww
右のやつデカすぎwww
631: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:48.92 ID:XiD3h5VN0
ロシアで金のやり取りする意味ないんじゃないの
もう公共物も先が長くない時限での運用に留まるし
ルーブルだってもうゴミ化してるっしょ
もう公共物も先が長くない時限での運用に留まるし
ルーブルだってもうゴミ化してるっしょ
640: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:55:18.66 ID:WPgqwJ240
>>631
やっぱ時代は物々交換やな!
やっぱ時代は物々交換やな!
633: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:54:57.39 ID:aT2AytQE0
iD使え
639: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:55:16.27 ID:coAyW5iE0
電子マネーはインフラが万全で初めて機能するものだからな
電気が駄目でも使えなくなるし
アプリ停止されても使えなくなる
産まれた時から脆弱
電気が駄目でも使えなくなるし
アプリ停止されても使えなくなる
産まれた時から脆弱
644: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:55:29.99 ID:rNgwqkPm0
スイスとドイツ行ったときのキャッシュレス体感は日本と同じレベルかそれ以下と感じたんだよなあ
ロシアはそこそこ進んでるんだな
ロシアはそこそこ進んでるんだな
656: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:56:04.72 ID:6OXSmemS0
もしもインターネット遮断を本当にやったらそれだけで反乱起きるんじゃね?
いまネットのない生活とか考えられないだろ
いまネットのない生活とか考えられないだろ
682: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:57:28.43 ID:QqatxXPZ0
ロシアで拘束してるのが1万人超えてるらしいがよくそんな施設あるな
ポーズだけで即日解放とかなのか?
ポーズだけで即日解放とかなのか?
696: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:58:50.21 ID:5+zt4lS20
>>682
横になれないレベルでギューギューに詰め込んでるのかもよ?
横になれないレベルでギューギューに詰め込んでるのかもよ?
694: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:58:44.62 ID:nsHR8fKo0
アップルとグーグルに頼りすぎるのは良くないと賢い奴らは常に思ってるからな
バカが多いせいでLINEはまだ衰えないんだけど
バカが多いせいでLINEはまだ衰えないんだけど
701: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:59:04.17 ID:e5l8r+SC0
ロシアだけでなく時代がアナログに戻りそう
703: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:59:18.71 ID:UZAs4ISK0
日本も地震で停電したらまたこれだぞ
713: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:59:54.32 ID:NMLhqKke0
日本はガラパゴスで先に進み過ぎちゃったから、
既にIT化が要らんぐらいの便利な世の中になってた
ロシアや中国の無人店舗とかレンタルとかってのに、そんなに魅力を感じないのは、既に社会が完成されちゃってるから
ただし、役所の手続きだけはクソ。これはガチ。
既にIT化が要らんぐらいの便利な世の中になってた
ロシアや中国の無人店舗とかレンタルとかってのに、そんなに魅力を感じないのは、既に社会が完成されちゃってるから
ただし、役所の手続きだけはクソ。これはガチ。
715: おいでよ!ガジェットの森 2022/03/08(火) 11:59:59.56 ID:A44GbrUD0
凄いな。こんな制裁できるのかw
というか、戦時なんだからタダにしとけよ、アホロシア
というか、戦時なんだからタダにしとけよ、アホロシア
リンク