新着記事

こちらの記事もどうぞ

PC関係

確定申告、ICカードリーダーなしでパソコンからe-Tax可能に

1: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 08:43:35.08 ID:CAP_USER
国税庁は4日、令和3年分の「確定申告コーナー」を開設した。今年は、パソコンの画面上に表示される2次元バーコードをスマホで読み取ることで、ICカードリーダライタを使用せず、マイナンバーカード方式によるe-Tax送信ができるようになった…

続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1378822.html

関連ソース

スマホからの確定申告で機能拡充、スマホ向けレイアウトや源泉徴収票の自動入力など
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1378979.html

6: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:01:53.37 ID:glo/Z2fo
>>1
去年はIDとPWでしたけど、、、、

92: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 12:20:06.70 ID:ufwloH1h
>>6
あれ仮というか暫定処置でしょ。本来はICカードリーダー使うのが正とされていたはず。

8: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:08:18.97 ID:jyavf0ub
>>1
どこに何のデータを入力しないといけないのか分かりにくい
申告の義務が課されているけど主な所得や経費を入力画面のどこに入れるのか解説したものが欲しい

236: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 10:00:23.32 ID:U6LmwRDo
>>8
国税庁のサイトみたら詳しく書いてある
詳しすぎて難しい所もあるな
税制自体が複雑だから

2: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 08:47:55.08 ID:nGtZ3rPM
ICカードリーダーとスマホだったら
うーーーんw

4: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 08:51:46.68 ID:6XwgkIsn
e-taxすると、数年後に「ふるさと納税」の証明書を送れって言われることがあるから、
お勧めしない

38: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:05:53.66 ID:rECNYXuE
>>4
おれも一度やられたけど副業の青色申告もあって税務資料は全部取ってあるから難を免れた
今年の申告からはふるさと納税情報をダウンロードして使ったり直接マイナポータルに紐付けできるようになるからメチャ簡単になってるよ

12: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:12:44.28 ID:6ldmZlVR
ソニーがChromeAndroid版作ればいいのにな

13: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:16:13.25 ID:frlrh6aK
やべぇアプリがインストールされるかも
あなたのスマホが盗聴盗撮機になって、あなたのプライバシーが国税に筒抜けになる
可能性がゼロではない

114: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 13:26:37.09 ID:7Gnk37r8
>>13
スノーデンによればもうスマホは
盗聴器としてすでに利用されてるし
衛星経由してるのはアメリカはあらかた
把握できる
日本だとそこまではやってないかもしれんが

15: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:18:25.83 ID:q+K4QEg8
不要になったカードリーダーは税務署が買い取ってくれるの

105: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 13:04:28.18 ID:O9m/4RpD
>>15
昔、カードリーダー代分の税額控除有ったが。

206: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 19:42:20.76 ID:HBdC+kV3
>>105
マジか
俺はなんかのキャンペーンで無料でもらったカードリーダ/ライタ だったから控除されてないのかよ
損したわ

326: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/12(水) 11:26:06.87 ID:TFmBo039
>>206
カードリーダーを買ったかどうかに関係なくe-Taxで申告しさえすれば5000円税額控除された
もう10年以上前の話だよ

19: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:26:46.46 ID:mftdssV1
前回分でICカードリーダー買った人不満だろうな

まあ俺は元から持ってたの幸い使えたから良いけど

20: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:27:46.82 ID:Ncg3FUa9
家から出ることになるが
市役所に「住民税申告」コーナーがあってだな税理士がいて「確定申告」も手伝ってくれる
複雑な確定申告とか無理なのもあるけどプロが対人でPC打ってくれるってメチャ楽だ

264: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 11:24:41.64 ID:T7aOUbV9
>>20
アレは税理士じゃなくて市役所の職員だよ、そんな時期に安い仕事出来ないよ。

269: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 11:35:15.33 ID:NvAe0bD4
>>264
税務署への郵送代がもったいないので近所の区役所の確定申告相談コーナーで投函だけしようとしたら、
中を見せろと言われ強制的に確認された、別に相談することないのに、数年前までは投函だけできた

23: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 09:36:19.73 ID:5y/L/2xC
医療費控除とふるさと納税するから郵送になる。
領収書5年保存とか面倒臭い。

254: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 11:04:38.49 ID:QPve6P9v
>>23
領収書は要らない

36: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:02:07.85 ID:+x0GAMHo
今どきカードリーダライタ使ってるやついるのか
FeliCaあるだろ

43: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:12:01.87 ID:tODkm2oG
>>36
昔買ったやつが残ってるからそれを使ってる

37: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:02:16.67 ID:G3oJrM9E
カードリーダーが必要だった事自体がおかしい

231: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 09:10:01.97 ID:H5mbIVy9
>>37
これだよな。
どうせ不評で、無くても申請出来るようになるはず、と思ってたから、買わなかった。

237: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/10(月) 10:04:33.69 ID:PbniieTt
>>37
個人事業やろうとしてたときにカードリーダもそこそこするし初期投資がバカみたいと思って導入せず。
そもそもサイトでぽちぽちやって印刷して送付するだけなのに
大した手間の節約じゃない。

39: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:06:57.32 ID:o0OwBun1
スマホをカードリーダ代わりに使うってコト?

40: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:07:26.55 ID:rECNYXuE
>>39
そういうこと

41: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:08:12.74 ID:TYUdqTb1
デジタル庁はちゃんと仕事してるな
これは高評価だわ
ICリーダーとかいつの時代だよ

47: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 10:13:07.92 ID:ZrgDjKp3
もともと、カードリーダーを必要とする意味なかったでしょ。

66: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 11:14:25.07 ID:juQ4cYmW
え、ICカードリーダー、結構皆持ってるだろ?

68: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 11:16:27.19 ID:C2hkurnl
ふるさと納税の連携便利だなと思った早速試したけどまだ上手くいかんな。
連携予定が1月とか2月これかららしい。
何回もマイナンバーカードでログインさせられ
ややこしい上に、そもそも完成してないって。。

104: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 13:02:01.51 ID:1mt1SIXU
カードリーダーっていってもNFC搭載のスマホだけで使えたじゃん
まぁめんどくさかったけど

112: おいでよ!ガジェットの森 2022/01/09(日) 13:18:19.14 ID:mqMcE1nR
やっとか
カードリーダ買いたくないから、PCとスマホをBluetoothで繋いで、スマホをカードリーダ代わりにしてた
Android、ブラウザIE限定という、俺以外に使ってる奴いるのかぐらいマイナーな方式


-PC関係