【Gear S】至高のベゼル操作 Samsung Galaxy Watch

・Samsung製スマートウォッチ
・ベゼルを回して動かすユニークなモデルも
・ストアで様々なアプリ、盤面を手に入れられる
Galaxy Watch、Galaxy Watch Activeシリーズについて語るスレです
【Galaxy Watch 公式サイト】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch-active/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch-active2/
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch3/
【Samsung Gear S 公式サイト】
https://www.galaxymobile.jp/gear-s2/
https://www.galaxymobile.jp/gear-s3-frontier/
・関連スレ
【アクティビティトラッカー】Samsung Galaxy Fit【Gear Fit】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1604404107/
※前スレ
【Gear S】Galaxy Watch【Active】 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1600585052/
もうwatch4が出るらしい
https://www.androidark.com/2021/03/08/samsung-galaxy-watch4-watch-active4-may-launch-soon/
スタンプはあかんな
その後でGalaxy watchでそのショートメールを読み返す方法ありますか?
通知のみ
あとは、初期みたいにスタンプも見られるようにお願いします~
心臓と腎臓に疾患があるから最近のスマートウォッチではECG取れるというので気になった
Galaxy Watch3でECG取れるというのを見て調べてたら4では血糖値まで測定できるという記事を発見
不整脈+腎臓疾患による低血糖持ちなんでECG+血糖値測定は魅力的
俺みたいにECGと血糖値測定で健康管理機能目当ての人は増えるんじゃない?
とくに糖尿病の人は測定ごとにいちいち針刺さなくていいから福音だと思うし
GARMINも割と適当な気がする
車運転してるだけで階段登り降りノルマクリアの通知来る時あるし
車乗らんからドライブ中のカウントはわからないけど自転車ではそういうことないなぁ。でこぼこした道でガクガク振動しても歩数カウント増えないし。Garminは何よりバッテリー持ちとGPSの精度が信頼できるからスポーツとアウトドア用途ならやっぱこっちだなって思って乗り換えた。
故障して競泳以外のスイミングに関しては補償してないってサポセンに言われた書き込み見つけたから付けない方がいいのか
カカクコムの口コミで、水泳時に故障したら保証外になったというのがありますね。
それですか?
私は水泳はしませんけど、もしするとしても着けたままプールに入ろうとは思いません。個人の感想ですが。
そうです
泳いだ距離を忘れがちなので使えればいいなあと思ったんだけどね
今回はやめときます
着けて泳いだことあるけど屋内プールでも泳いだ距離とかストローク数とか出て思いのほか便利だったわ
その故障したってのはウォーターロック機能は使ってなかったのかな?
機能の使い忘れか対応してない機種?だったのか、ウォーターロック機能使ってても故障したんなら今後使いたくなくなるわ
スマホで防水IP68とか謳ってても水没は無保証だし、スマートウォッチも同じでは。
ウォーターロックって、水中で誤タッチが起こりにくくなるだけで故障とはあんまり関係ないんでは?
おれは数回プール持ってたけど、その後コロナでジムとか物騒でいけなくなったので最近はプールではとんと使ってない。
これは嬉しい
あとは心電図も来たら文句なし
https://japanese.engadget.com/galaxy-watch-3-050002829.html
Galaxy Watch3、日本でも血中酸素濃度の測定に対応
https://www.dream-seed.com/weblog/galaxy-watch3-136158/
無知は恐ろしい
せめてネタなのかだけでも載せてくれないかのぉ。事細かにとまでは言わないからさぁ。逃げるのはなんだか好ましくないんだよねぇ
期待してるぞ
我慢の効かない子だから、最速で届くAmazonにしたから46,000円ぐらい
もっと安く買えたとは思うけど、品質には満足してるよ